結構前に終わってる作業です
.jpg)
ライジングのコンロッドとTODAのピストンを組み込みます
組み込み寸前に合口調整するのを忘れてたので調整
最低整備書通りに組めばメタルクリアランスが多少悪くてもフィーリングは変わるかもしれないけど
焼きつくって事はまずないでしょう(油圧に問題なければ)
しかしリングの合い口調整はミスると直接ブローにつながるのでめんどくさいですが、少しずつ削って合わせる。
.jpg)
.jpg)
CPピストンのクリップは超堅いけどTODAのクリップは道具なしで指ではめれました。CPのは異常に堅い・・
.jpg)
.jpg)
ここ最近思う事、アルミブロックより鉄ブロックの方がメインメタルの調整がしやすい気がする。たまたまかもしれないけどw
ショップの社長さんに聞くと、スリーブ打ちかえた場合アルミブロックだと若干歪む場合もあるそうだ。
次回はヘッドまわり。洗浄して強化バルブスプリング組み込み
♪お気に入りの曲♪
今日の一曲は・・・
本日はここまでーー
スポンサーサイト